番外編:Twitter企画前日の数字記録用です。
こんにちはまるかつです。
7月を景気よくスタートさせるため
温存していましたが急遽
企画をゲリラ的に発動させましたw
なのでブログは今日から明々後日までは
Twitterの数字を少し追いかけながら
日々の数字検証を行いたいと思います。
🔽今回の募集ツイートはこんな感じ🔽
結構シンプルにしました!
本来このタイミングで
企画をする予定ではなかったので
参加者が集まっても50名位かなぁ〜
そんな感じで思いつつ、みんなで楽しくスタート
きれればいいかと思ってたら…なんと…


只今の時刻が
令和3年6月30日午前10時25分
この段階で109名様参加ーw
本当にTwitterの繋がりの凄さに改めて驚きです。
そして地味に2,600名も達成!ありがたい。
前回の1回目の企画が…

こんな感じ!参加者が約4倍以上にw
ひとつだけ確実に言えるのは…
日頃のコツコツは必ず実を結ぶ!!
本当に皆様に感謝ですね…。
改めてありがとうございます。
最終の参加人数や、インプなどは
また別にあげるとして
今回が企画前の数字を記録用として残します!
月末の比較数字も近いですがw
とりあえず…数字をペタっとしていきます!

これが直近28日間の数値です!
全体的に伸びてる!良かった!


月末に向けていい流れが出来ました。
やはり企画力は単発的ですが
伸ばす力はありますね!
こういったグラフをみると
凄く分かりやすいです。
昨日の短日の数値だと
ツイート件数:6件
インプ:32,234インプ
こんな感じの数字を出せました!
では何故分かってて
あまり企画系をしないのか…
これには何個か理由があります。
① 垢の信用度を上げたい為。
② 自身の運用方法のバランス
③ 企画中のツイート
④ 準備など…
細かく伝えると…ちょっと色々あれなんで…
ざっくりこんな感じです
企画にはかなりのエネルギーを使います。
大切な事は…
数字欲しさだけにはしないこと!!
単発的にな盛り上がりをいかにして
今後に繋げるかが課題です!
なので一回の企画で
ハイ終了ではなく
次の施策を考えた上での運用が大事
それが垢を育てる秘訣です。
では最後に企画前の月間の数字だけ
貼っときます!

どうなるかが楽しみです!
明日には月間検証の数字。
明後日には企画検証の数字
明々後日には週間の数字
しばらくTwitter検証系が続きそうですw
それではまたね!